顎下型ガマ腫 (26)

外国から治療に来られた顎下型ガマ腫

この患者さんは、数ヶ月前から右顎下部の腫れを自覚されていました。2つの国で診察を受けられていましたが、いずれも手術を勧められておりました。 私のHPを見つけられて、相談のメールをいただきました。MRIを送っていただき、「ガマ腫であることはまず間違い無く、OK-432嚢胞内注入療法の良 い適応である」ことをお伝えしました。外国からわざわざ治療に来られる訳ですから、最初は副作用などを心配されて非常に慎重でしたが、この治療を受けると 決心されてからは驚くほど早く話が進みました。
ある朝「あさって行ったら治療してもらえますか?」というメールが届き、昼には「明日のチケットが取れたので 明日行きますから宜しくお願いします」とのメールが届きました。

この患者さんのMRIです。この不規則な形の陰影はガマ腫に典型的なものです。

第1回治療の 経過です。右顎下部の一番腫れの強い部 分を穿刺し、OK-432 1KEを2mlの生理食塩水で溶かしたものを嚢胞内注入いたしました。しかし、治療翌日は腫れも強くならず、硬くもなりませんでした。また、発熱もありま せんでした。3日待っても反応がありません。せっかく外国から来ていただいた患者さんを手ぶらで返すのは気が引けましたので、悩んだ末に(これまでこのようなことはやったことがありませんでしたが)3日目にOK-432 0.5 KEの追加投与を行いました。翌日には強い反応が出現し、一安心いたしました。あとは国に帰られ1週間毎に写真をお送りいただきました。その後の経過は写真の とおりで、順調に腫れは縮小し、6週間後には完全に消失いたしました。

その後の経過で す。もう大丈夫だろうと思っていた所、8週間後に「また少し腫れてきたようだ」と写真が送られてきました。10週後の写真では、更に大きくなっています。明らかな再発です。OK- 432嚢胞内注入療法でいったん止まっていた唾液の漏れがまたぶり返したと考えられます。普通であれば再治療です。しかし、外国からの患者さんですから、「また来て下さい」とはとても言えませんでしたので、「後から長い時間をかけて効いて来る例も経験していますし、論文でも報告されていますので、しばらく様子 を見て下さい」とお返事しました。
しかし、驚いたことに、最初の治療から11週間後にまた治療に来て下さいました。


第2回治療の経過です。今回はOK-432 1.5KEを4mlの生理食塩水で溶かしたものを嚢胞内注入いたしました。治療翌日から反応性の強い腫れの出現が認められました。発熱や痛みも認められました。しかし2回目の治療でもう慣れており、2日ほどで国に帰られました。1週間後には硬い感じの 腫れになって、少し小さくなってきています。これはこの治療が効くときの典型的な経過です。2週間後には明らかに縮小し、4週間後には腫れは見てはほとん ど判らなくなっております。6週間後には何も触れなくなりました。



その後の経過です。今度は再発は無く、6ヶ月後まで経過を見て再発は無く、治癒といたしました。
私はいつもやっている治療を行っただけですが、この患者さんの行動力には脱帽です。当然、患者さんはそれなりの覚悟を持って外国から来られた訳ですが、治療を受けた後に「何だ、歯の治療よりも簡単じゃないか?」とおっしゃられておりました。

トップページに戻る
(クリックしますと「OK-432嚢胞内注入療法」のトップページに移動します。左にフレーム「見出し」が見える場合は、見出しから各項目への移動をお願いいたします。)