頭頸部嚢胞性疾患に対するOK-432嚢胞内注入療法

Treatment of Ranula and other Head & Neck Cystic Diseases with intracystic injection of OK-432

英語(English Page)

(新規ウインドウでお開き下さい。Please open with New Window)

はじめに

 頸部などにふくろ(嚢胞:のうほう)ができて、中に液がたまって腫れる病気(嚢胞性疾患と呼ばれます)があります。これらの病気の多くは悪性では ありませんが、これまでは基本的には手術をしないと治らないと考えられてきました。手術に関しましても、嚢胞によっては壁が薄かったり、そばに重要な神経 や血管があるなどして、摘出が難しい場合も稀ではありません。また、ガマ腫などでは、その発症メカニズムから、うまく摘出できても再発する場合も稀ではありません。加えて、顔や頸部は場所がら傷跡が目立ってしまう場合もあります。
 私たちは、最初は嚢胞状リンパ管腫の治療として始められたOK-432嚢胞内注入療法をこれらの病気に応用してきました。現在では、OK-432(商品名:ピシバニール)嚢胞内注入療法は日本では小児リンパ管腫の第一選択の治療となり、世界でも広く行われるようになってきました。リンパ管腫以外の頭頸部の嚢胞性疾患に関しましても、私たちは約20年の臨床経験から、本治療法はガマ腫(がま腫)をはじめとしてこれらの多くの病気に対して手術に変わりうる方法であると考えるに至っております。
 2006年には韓国からも論文が発表され、日本以外でもこの治療は知られるようになってきています。しかし残念ながら、日本で始まった治療であるにもかかわらず(リンパ管腫には1995年、ガマ腫には2011年に保険適応)、この治療法の普及はまだまだであるのが現実です
 このページでは、一般の方々にこの素晴らしい治療をできるだけ分かりやすく解説させていただき、この治療法の恩恵をもっと多くの患者さんが不安が無く受けられるようになることを願って、このページを開設させていただきました。

連絡先

深瀬 滋
耳鼻咽喉科・アレルギー科 深瀬医院

院長急病のため深瀬医院は閉院予定です。
この治療を後世に残すため、このページはとりあえず残しますが、当院ではもう治療はできないと思います。
自分としては医師人生をかけてこの治療に尽くして来たつもりです。お察し下さいますようお願い申しあげます。

平成13年9月1日開設おかげさまで、10周年を迎えることができました。
令和5年6月2日最終更新

トップページに戻る(フレームが有る場合はそちらから御願いします。)