舌下型ガマ腫 (16)

手術を4回受けた後に破裂を繰り返していたガマ腫

この患者さんは半年前にガマ腫を発症されました。近くの歯科で「切開と掻爬」を3回されたとのことですが、治らなかったとのことです。そこで東京の 大学病院を受診され、「開窓術」を受けられました。しかし、これでも治らず、舌下腺摘出の話がでていたようですが、このHPを見つけられて御相談を受け ました。切開を何度も受けられていましたので、粘膜に弱いところができてしまい、膨らんでは破れる事を繰り返しておりました。そのため1回のOK-432治療では治りませんでしたが、2回目のOK-432治療で治癒しています。2回とも外来通院での治療です。

上左が最初の相談メールに添付されていた写真です。ガマ腫が破れて小さい穴が開いていることがお判りいただけると思います。私は「今OK-432 を注射しても穴から出てしまって効果は全く期待できないので、しばらく様子を見て下さい」とご返事いたしました。その後2ヶ月ほどして、突然当院を受診されまし た。「少し腫れてきたので、OK-432嚢胞内注入療法ができないか?」とのご希望でした。診察しましたが、腫れはごく軽度であり、また粘膜に穴の様にも 見える薄くなった部分もありましたので、正直治療は難しいと思いました。しかし、わざわざ他県から来ていただきましたので、なんとか内腔を見つけて 注射いたしました。上右が 0.5KEを高濃度OK-432 注入法で注射した直後です。治療翌日には ガマ腫は赤くなって腫れが強くなっていますので、それなりの反応は出ていました。しかし、粘膜の弱くなった部分が今にも破れそうになっていることがお判り いただけるかと思います。案の定、その後ガマ腫は腫れては破れることを繰り返しました。2回目の治療のタイミングはなかなか難しく、腫れたまま破れない時 期に行う予定としてしばらく様子を見ておりました。

第1回治療から10週間後に、しばらく腫れが続いているので治療して欲しいと、第2回目の受診に見えられました。今回も高濃度OK-432注入法で 0.5KEを注入いたしました。治療翌日には局所の発赤が認められ、2週間後には腫れなくなりました。その後6ヶ月間観察いたしましたが再発は無く、治 癒といたしました。

1年後にもお写真をお送りいただきましたが、再発はありません。

OK-432嚢胞内注入療法は舌下腺からの唾液の漏れを炎症の力で止める治療です。効くためには一定期間OK-432が嚢胞内にあることが必要です。本例のように破裂を繰り返している例は治療に難渋する例が多いのですが、本例は幸い2回の治療で治癒しております。


トップページに戻る
(クリックしますと「OK-432嚢胞内注入療法」のトップページに移動します。左にフレーム「見出し」が見える場合は、見出しから各項目への移動をお願いいたします。)