アレルギー性鼻炎と似た病気です。

「くしゃみ」、「鼻水」、「鼻づまり」の症状があり、アレルギー性鼻炎とまったく同じ症状ですが、アレルギー検査をしても陽性にならない病気があります。非アレルギー性好酸球増多性鼻炎は鼻汁中に好酸球は出現しますが、皮膚テストはどれも陽性にならない病態です。高齢者に多いとされています。これに対して、鼻汁中の好酸球も陰性で皮膚テストも陰性ですが、やはりアレルギー性鼻炎と同じ症状を起こす病気があり、血管運動性鼻炎と呼ばれています。鼻の自律神経の過敏症と言われており、部屋の温度差などに鼻粘膜が過敏に反応して、「くしゃみ」、「鼻水」、「鼻づまり」の症状が起こります。これらは、アレルギーの諸検査を行わないと正確な診断はつけられません。

また、「鼻風邪」もアレルギーと似ています。鼻風邪は急性のウイルス感染症ですが、最初の症状は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」であり、アレルギー性鼻炎と全く同じです。ただ、鼻風邪では鼻汁中に好酸球は出現しませんので、鼻汁好酸球検査を行うことによってアレルギー性鼻炎と鑑別することができます。また、症状だけから見分けるポイントは、@アレルギー性鼻炎(特に花粉症)では、眼の痒み、ノドの痒みを伴う場合が多い、A鼻風邪では鼻水が続くのはせいぜい1週間で、その後は膿性の鼻汁に変わる、Bアレルギー性鼻炎では通常発熱は伴わない、などがポイントになります。

トップページにもどる