顎下型ガマ腫 (11)(OK-432嚢胞内注入療法再発例)

1, 初回治療の経過 (H15年)

この患者さんは、初回治療の5年前から右顎下型ガマ腫があり、県外の病院で内容液の吸引治療のみを行 われておりました。このHPでOK-432嚢胞内注入療法を知り、平成15年に初めて当院を受診されました。上の写真は最初のOK-432嚢胞内注入療法 の経過です。内容液は、このように非常に粘稠な黄色い液でした。これは典型的なガマ腫の内容液になります。この時はOK-432 1KEを嚢胞内注入しました。治療後2週目くらいまでは非常に反応性の腫れが強いですが、その後縮小しました。その後しばらくして再発があり、平成16年 に他の施設で再度OK-432嚢胞内注入療法を行い、治療後3年ほどは経過良好でした。
しかし、H19年の暮れに顎下部の腫れが再発したとのことで、再度ご相談を受けました。

2, 再発後の治療の経過 (H20年)

今回はOK-432 1.5KEを注入いたしました。内容液は初回治療時と同じ黄色の粘液でした。治療翌日から1週間は非常に腫れが強くなっております(お仕事は普通に続けられていたとのことです)。その後腫れは縮小して、6週間でほぼ消失しました。
このように、
OK-432嚢胞内注入療法後に再発することがあっても、ほとんどの場合OK-432嚢胞内注入療法を繰り返せば大丈夫です。治療に対する反応も初回治療時と変わらないことがお判りいただけると思います。(一度OK-432嚢胞内注入療法で良くなることを経験された患者さんは、例外なく再度治療を希望されます。)
また、何故か私の経験例のなかでは、OK-432嚢胞内注入療法後に再発するのは、ほとんどが若い男性でした。何か理由があるのかもしれませんが、今のところは判りません。

トップページに戻る
(クリックしますと「OK-432嚢胞内注入療法」のトップページに移動します。左にフレーム「見出し」が見える場合は、見出しから各項目への移動をお願いいたします。)