耳血腫 (1)

耳血腫の成因は、耳介は軟骨の上にすぐ皮膚が接しているという特殊な構造をとっていることに基づいて います。外傷をうけますと、耳介軟骨膜の下で出血して、血の嚢(血腫)を形成します。内容を吸引しても、またすぐにたまることが普通で、切開・吸引後にし ばらく圧迫固定したり、圧迫用の丸めたガーゼやボタンをしばらく耳介に縫いつけておく治療が行われています。

耳血腫

症例1は、 耳介の上のほうにできた比較的小さな耳血腫に対して、OK-432嚢胞内注入療法を行ったものです。本例では、内容液は吸引せずに、OK-432の注入の みを行いました(高濃度OK-432注入法)。左は治療前、真ん中はOK-432(0.5KE)注入2日後です。注入2日後には、嚢胞部の皮膚が赤くなっ ていることがおわかりいただけると思います。右は1ヶ月後です。血腫は完全に消失し、瘢痕の形成も認められがません。

症例2は、 耳介全体におよぶ大きな耳血腫症例です。左が治療前です。真ん中は、内容液を注射器で抜いているところです。その後、OK-432の希釈液(1.0KE) を注入いたしました。右は1ヶ月後です。本症例では慢性的に暴行を受けていた経過もあり、軽い瘢痕は残りましたが、血腫は完全に消失しました。

トップページに戻る
(クリックしますと「OK-432嚢胞内注入療法」のトップページに移動します。左にフレーム「見出し」が見える場合は、見出しから各項目への移動をお願いいたします。)