成人男性の舌下型ガマ腫です。口内から顎下腺唾石症の唾石摘出手術を受けた後、2ヶ月ほどたってガマ腫が出現したとのことです。
唾石はワルトン管と呼ばれる顎下腺から唾液が流れ出る管の中にできます。舌下腺はワルトン管にからみつくように存在しますので、解剖学的に舌下腺が傷つく可能性があり、稀に手術後にガマ腫を生じることがあります。(本HPの顎下型ガマ腫13も同じです。)
これを安易に「手術ミス」というひとがいますが、そうではありません。場所的に舌下腺を傷つける可能性があるところを手術せざるを得なかったというだけで
す。どんなに上手なひとが完璧に手術しても起こる時は起こります。「偶発症」と呼ぶべきものです。ただ、この頻度が非常に少ないこともあって、術前にガマ
腫ができるかもしれないという説明はされないことの方が多いと思います。
非常に浅い所の薄い膜のがま腫で、3ヶ月間できては破れることを繰り返していたとのことです。
実は、当院を初診された時は、ガマ腫はつぶれていました。その日は治療ができない(OK-432を入れられない)ためにお帰りいただきましたが、翌日また
腫れて来たと再診されました。そこで、0.5KEを高濃度OK-432注入法でガマ腫内に注入いたしました。しかし、残念ながら翌日にはガマ腫はつぶれて
しまいました。1週間後から2週間後には、小さな腫れが出てきていますが3週間後には消失し、その後は腫れて来ませんでした。
他のところにも書いていますが、この治療が効かない一番の原因は「破裂」です。この患者さんは非常に遠方から来られ、何度も来ていただく訳にはいかず心配しておりましたが、幸い1回の治療で治りました。
もっとこの治療を積極的にやっていただける施設が増えれば患者さんが気軽に治療を受けられるのにと思います。
トップページに戻る
(クリックしますと「OK-432嚢胞内注入療法」のトップページに移動します。左にフレーム「見出し」が見える場合は、見出しから各項目への移動をお願いいたします。)